風邪
- 2015.05.11
- Webサイト
ゴールデンウィークも明け、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 ここ最近は、暑い日もあれば涼しい日もあり、 気温の変化から風邪をこじらせやすい気候です。 かくいう私も喉の調子がよろしくないことが多く、 少しでも油断すれば風邪をこじらせてしまいそうです。 対策としては至極当たり前のことで […]
- たると
ゴールデンウィークも明け、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 ここ最近は、暑い日もあれば涼しい日もあり、 気温の変化から風邪をこじらせやすい気候です。 かくいう私も喉の調子がよろしくないことが多く、 少しでも油断すれば風邪をこじらせてしまいそうです。 対策としては至極当たり前のことで […]
皆さんこんにちは。 台風6号が近づいていますね。5月に台風が来るのってめずらしい・・・気がする。今までに5月に台風がなかった年を過去50年で数えてみたら「17/50」でした。思っていたよりも少なかった・・・。2010年あたりからこの時期に台風が少なかったせいでそう感じてしまったのか、それとも日本列島 […]
こんばんは。 uzuraです。 Apple WatchやGoogle Gassで最近話題のウェアラブル端末ですが、何と既に次の時代の技術に関するニュースがありました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/08/news072.html […]
こんにちわ。ぼんじりです。 ゴールデンウィークが明けました。 今年は地元の祭り潮干祭りに行きました。 祭りの雰囲気はやはりいいですね。しかし、屋台に魅力を感じなくなりました。 子どもの頃は輪投げや射的などやりたくて仕方がなかったのに、今では何も心揺さぶられません。 それよ […]
みなさん、こんにちは。ガベです。 ゴールデンウィークはいかがでしたか?有給などをとって9連休を取られている方もいらっしゃいますか? 社会人になって、自身初めて(今まではGWは仕事が入っていたので・・・)のGWをまともに過ごしたのでが、何をすればいいか分からず、ただただ近所を散歩してました。 昨日はU […]
皆さん、こんにちは。tomです。 GWを利用していろいろなところへ行ってきたのですが、その中のひとつ、付知峡を皆さんに紹介したいと思います。 付知峡はその名の通り、岐阜県中津川市付知町にあります。ここは自然公園となっており、不動滝や高樽滝などその自然の美しさには思わず圧倒されます。なんといってもそこ […]
こんにちは、めろんです。 ゴールデンウィークを楽しみにしています、というお話をしてから早くも一週間が経ちました。今のところ五月病の気配は見えずほっとしています。 直前まで予定の立っていなかった私も、せっかくの連休だったので少し遠出をしてきました。買い物に遊びにと、久々にスマホについている万歩計が名前 […]
皆さん、こんにちは。新入社員のfelizです。 GWも昨日で終わりましたが、皆さんはGWをどのようにお過ごしになったでしょうか? 自分は5月2日から4日まで、名古屋大学に来ている中国人の留学生を家に受け入れしました。 2泊3日という短い期間でしたが、バーベキューをしたり、潮干狩りに行ったりしてとても […]
今週の日曜日(5/10)は母の日です。 これまで私は基本的には何もしないことがほとんどで 兄がいろいろとやってくれていました。。 しかし、今年は兄が結婚したこともあり、そろそろ やらないといけない雰囲気があるので、少し真面目に 考えようと思います。 母の日ギフトはかなり行われているので、 その中から […]
こんばんは。 uzuraです。 マイクロソフトが、ホログラムHMD「HoloLens」のデモ動画を公開しました。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1505/01/news070.html このHoloLensですが、よくあ […]