世界人口の半分が近視に
- 2016.02.21
- Webサイト

こんばんは。
uzuraです。
オーストラリアの研究機関が、2050年には世界人口の半数が近視になるとの予測を発表しました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/19/news126.html
2000年時点で既に世界人口の22.9%にあたる約14億人が近視なのだそうですが、このペースで近視の割合が増えた場合には2050年には世界人口の50%に当たる47億6000万人が近視になるだろうとの事です。
原因としては、PCやスマートフォン等のデジタル機器を近距離で見続ける事が増えている為だそうです。
私も高校生くらいまでは視力検査の一番下でも問題なく見えていたのですが、最近では視力1.5のラインがぼやけるけれど何とか見えるという状態になっており、視力が下がってきたなと感じます。
仕事がらPCモニターを見る時間を減らすという事は出来ないので、通勤中に遠くのほうを見たり、目の筋肉の疲れを取るタイプの目薬を注したりしてみようとは思いますが、現代人のライフスタイルではなかなか「目に優しい生活」は難しいですね。