湿気対策
- 2016.06.09
- 社員の日常

こんにちわ、豆大福です。
そろそろ梅雨シーズンに入りますね。
梅雨と言えば湿気、乾燥はしなくてすみますが、
湿気が多すぎると臭いや菌がこもりがちになるので対策をとらなければ・・。
敷布団を晴れの日は干すようにし、
ダイソンの掃除機の吸い込み口を布団用のノズルにし、
ベッドの上を満遍なく吸い込んだりしています。
布団ならば、洗濯して天日干しにするだけなので楽そうだなと思うこの頃。
家に帰った直後に部屋の窓を開けて換気させたり、
地道に換気対策を昨日からやりはじめました。
帰ったら部屋の床がベタベタになってたら最悪ですからね・・
換気は大事です。
靴箱に木炭を置いたりと、ホームセンターに行って
タンスにゴン等買いに行きたいです。
皆様も湿気対策は万全に。
それでは。