ぼんじり

5/10ページ

汗対策

NO IMAGE

こんにちわ。ポン尻です。 豆大福さんのブログ「汗対策」に便乗して。   個人的な悩みなのですが、手足の汗が尋常ではありません。 季節に関係なく、手のひらには汗の粒が光っており、靴の中は蒸れている状態です。   ネットで”手足 汗”で調べてみると、私は多汗症なのかも知れません。 手 […]

  • アバター
  • ぼんじり

恐ろしいプログラミング言語

NO IMAGE

こんにちわ。ぼん尻です。   fossBytesに掲載された記事 「Most Loved Programming Languages Of 2016 — Rust, Swift, Go」で愛されるプログラミング言語と 恐れられている言語のランキングが発表されました。   順位は以 […]

  • アバター
  • ぼんじり

Vivaldi

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   4月5日にブラウザVivaldiが公開されました。 早速インストール。まだ少ししか使用できていないのではっきりしたことは わからないが、結構さくさくしてそう。   デザインはフラットデザインになっていてとてもカクイイ。 初回設定時にページタブの配置 […]

  • アバター
  • ぼんじり

4月1日

NO IMAGE

こんにちは。ぼんじりです。   4月1日というとこで、新しい年度を迎えました。 気持ちも新たに頑張って生きたいと思います。   4月1日ということでこんな記事についてです。 新入社員にブラック認定されかねないNG指導「DIAMOND online(2016/04/01)」   今 […]

  • アバター
  • ぼんじり

機会学習

NO IMAGE

こんにちわ。ぼん尻です。   11月9日にGoogleが機械学習API「TensorFlow」を公開したそうです。 機械学習とは・・・ 言語やゲームなどをはじめとした人間の様々な知的活動の中で、人間が自然と行っているパターン認識や経験則を導き出したりするような活動を、コンピュータを使って実 […]

  • アバター
  • ぼんじり

YouTube

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   Android向けYouTubeアプリが360°の3DのVR動画に対応しました。   この3DVR(バーチャルリアリティー)動画は、左右2画面に複製された動画をレンズを透して見ることで 3D映像になるものです。「CardBorad」などを使用して見 […]

  • アバター
  • ぼんじり

ガム中毒

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   最近の悩みがありまして。 ガム中毒に陥っております。   業務中のほぼほぼガムを噛んでいて今や常備してなくてはならないほどです。 一週間でボトル1.5ほど消費してしまいます。   これってやはり依存してますよね。   調べてみた […]

  • アバター
  • ぼんじり

iOS9

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   9/17にiOS9がリリースされました。いつもはしばらく様子見するのですが、何の気なしにアップデート。 使用感等のレビューでもまとめてみたいと思います!   現在使用しているハードは iPhone6 Plus 128G。 若干挙動がおかしいときがあ […]

  • アバター
  • ぼんじり

東海コン

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   コンビニのポップに東海コンなるものを発見! いわゆる街コンなのですが、そのポップには10000人!?と謳っていました。 長島スパーランドで行われるようで、男性女性それぞれ5000人参加するそう。   規模大きすぎてよく分からないですね。5000人の […]

  • アバター
  • ぼんじり

第11回 Composite

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   マインツ武藤さんが2点を取る活躍をしましたね。試合を見るに今後も期待せざるを得ないです。 継続的に活躍できれば良いですね。   今回はお久しぶりのデザインパターンの11回目で、Compositeパターンをまとめてみたいと思います。   C […]

  • アバター
  • ぼんじり
1 5 10