名古屋市営地下鉄
ぐっじょぶです。 最近地下鉄でスマートフォンを操作する人をよく見かけます。とはいっても地下鉄なので電波が入るわけも無く、みんなソリティアなどタッチ機能を活かしたゲームをやっている場合がほとんどです。 東京メトロなどでは地下鉄車内でも携帯の電波が届くように色々働きかけているようですが名古屋はコンコース […]
- ぐっじょぶ
ぐっじょぶです。 最近地下鉄でスマートフォンを操作する人をよく見かけます。とはいっても地下鉄なので電波が入るわけも無く、みんなソリティアなどタッチ機能を活かしたゲームをやっている場合がほとんどです。 東京メトロなどでは地下鉄車内でも携帯の電波が届くように色々働きかけているようですが名古屋はコンコース […]
ぐっじょぶです。 皆さんは「避難訓練」をしたことありますか?自分は静岡県民だったので、よく避難訓練は行っていました。周りの人に確認すると「あんまりやってない」とのことです。 え? と思いました。 自分が小・中学校の頃は、年に数回の避難訓練など当たり前!しかも「火事」「地震」のどちらかかケースが分かれ […]
ぐっじょぶです。 震災の影響で関東が計画停電になっているので、電気についてちょっと考えてみました。 現在、日本では50Hzと60Hzの商用電源周波数があります。東日本が50Hz、西日本が60Hzとなっており、大体静岡県の中部地方で別れているようです。なぜ分かれているかというと、発電機の導入の際に東日 […]
ぐっじょぶです。 金曜日の朝になにやら目に違和感が・・・ どうやらゴミが目に入ってしまい、しかも簡単に取れなさそうなところに入り込んでしまったようです。 何か目の中がゴリゴリする変な感覚に襲われ、目薬をさしても違和感が消えない・・・ 「今こそアイ○ンの出番だ」と帰りに思っていたところ、 […]
ぐっじょぶです。 午後の3時ぐらいの休憩の際に、飲み物を買いに自販機の前に立つことがよくあります。まだまだ寒いこの時期、ついつい暖かい飲み物を購入しようとお金を入れてボタンを押そうとしたそのとき 「何でコーヒーってこんなに種類があるの?」 と一瞬固まります。パッと見で6種類ぐらいあるでしょうか?それ […]
ぐっじょぶです。 今月より弊社HPから施設予約システムの体験版のデモサイトがオープンしています。目玉としては・Webベースなので状況がリアルタイムに把握できる・1年間の授業の登録が一括で可能・空き施設の検索が色々な条件から可能(日時、備品、収容人数など)になります。 使用方法で分からないことの為にヘ […]
ぐっじょぶです。 先日の3/5より東北新幹線にてE5系電車「はやぶさ」が運行を開始しました。マスコミもこの話題を取り上げ、例に漏れず鉄道ファンが多数駅に詰め掛けたようです。鉄道ファンにも多数種類意があり・鉄道を撮影する「撮り鉄」・鉄道にかかわる音声を録音、比較する「音鉄」・乗ることにこだわる「乗り鉄 […]
ぐっじょぶです。 先日の日曜日、地元の友人が名古屋に遊びに来るということで会いました。別の友人の結婚式以来なので実に6年ぶりぐらいに会いました。あらかじめ名古屋で行きたい場所を聞いたのですが、答えが 「熱田神宮」「大須観音」 でした。昔から少し不思議なところがありましたがそんなキャラだったっけ? ま […]
ぐっじょぶです。 最近急に暖かくなり過ごしやすくなってきました。 ネットサーフィンをしていたところ、ちょっと気になったニュースが目に入ってきました。 「ゴパン」購入費 半額分を補助へ 福島・湯川村 ゴパンといえばお米からパンが作れるという機械ですが、この購入に自治体の購入補助は全国で初めての試みのよ […]
ぐっじょぶです。 最近テレビにて「カンブリア宮殿」や「ガイアの夜明け」を見る機会が増えました。やはり業界で成功している企業や業種を特集するだけありなかなか考えさせられる内容ばかりです。 最近頭に残っている言葉は未来工業の社長さんが言った「ライフワークバランス」です。通常耳にするのは「ワークライフバラ […]