ぐっじょぶ

6/20ページ

覚えておくと得をする!?読み取りエラーの出た図書カードの結末

NO IMAGE

言語やデータベースなどといったコンピュータ専門書や 営業、経営といったビジネス書と多くの本を読む機会が多いのが この業界の常です。 そんなとき、贈ってうれしい、もらって嬉しいのが、そう・・・・・・ ご存知 『図書カード』 ですね。 でも、この図書カードせっかく貰ったのに引き出しの中に大事にしまったま […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

ドームうまいもんワールド

NO IMAGE

先日、ナゴヤドームで行われていました 「はらぺこ集まれ!ドーム丸ごと食べまくり!ドームうまいもんワールド」 に行って参りました。 全国から様々なご当地グルメが一同に集まったイベントです。 ナゴヤドームには久しぶりにいきましたが、ドーム内は煙でもやがかかっていました。 特に人気で行列ができていたのが「 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

日本人はマグロが大好き

NO IMAGE

日本人はマグロが大好きです。 刺身にしても部位によって様々な味わいを楽しむことが出来ます。 よく食べらているのはクロマグロという種類です。 このクロマグロがいま数が減ってきておりゆくゆくは食べられなくなるかもなんて言われています。 そんな中、近畿大学ではこのクロマグロの完全養殖が研究され続けています […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

修理に出した自転車との再会

NO IMAGE

修理に出した自転車が帰って来ました。 変速機のところを調整してもらったので快適な走りを取り戻した・・・ かのように思えたのですが。 実際ペダルの周りは快適でした。しかししばらく乗っていると ハンドルが勝手に右のほうへ切れようとするような感覚が・・・ こりゃ何かがおかしいと思い、再度自転車屋さんへ。 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

あれから久しく経ちました。あなたは今どうしていますか?

NO IMAGE

牛ユッケが市場から消えて久しく経ちました。 某焼き肉チェーン店は馬のユッケでその穴を埋め。 某回転寿司チェーン店はまぐろユッケの名前が変更されていました。 そんな業界に大打撃を与えたユッケとの出会いはいつだったでしょう・・・ 気がつけばそこにいました。 最初はユッケなんていう名前も知らずに食べていま […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

新年会

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 お正月気分も抜けて通常運行となっております。 やはりこの時期になると新年会が行われているのでしょうか? 自分も今度の休みに学生時代の仲間達と新年会をやる事になっております。 ちょっとお店が変わった趣向の居酒屋ではありますが・・・w ところで、普通の企業は新年会はやっているのでしょう […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

結婚について

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は実家に帰りました。 毎年恒例ですが、両親からは結婚について突っ込まれました。 毎年のこととはいえうんざりしています。 強要すると反発したくなりますが皆さんどうでしょうか? そんな中、男性が結婚したくな […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

冬至

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 今日は冬至ですね。 ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べると風邪をひかないそうですね。 自分は絶賛風邪ひき中です。 冬至は二十四節気の22番目で、残すのは「小寒」「大寒」になり、 その次からは「立春」となり、また新たに春がやってきます。 社会人になってからは1年が過ぎるのが非常に早く、 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

一致団結

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 先週の金曜日に『天空の城 ラピュタ』が放送されました。 『天空の城 ラピュタ』が放送されると面白い現象が起きます。 滅びの呪文である「バルス」の瞬間に、掲示板に書き込む人が多数出現し サーバーが落ちたりするようです。 ・・・で、先週のときはどうだったかと言うと 天空の城ラピュタが「 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

宇宙の神秘

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 皆さんは宇宙は好きですか? つい先日、太陽の約100億倍の重さのブラックホールが発見されました。 それは 「地球から3億2000万光年離れた銀河に、太陽の97億倍の重さを持つブラックホール」 という気が遠くなるような話でした。 あまりにも単位が大きすぎてあまり実感できませんねw と […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ
1 6 20