other

56/67ページ

自販機

NO IMAGE

前回おでん缶を紹介しましたが、全国には珍しい自販機が結構多いようでちょっと調べてみました。 鹿児島にはクレープを販売している自販機があります。     生モノなので賞味期限とか大丈夫かなと心配しますが味はおいしいようです。人気があるのはチョコバナナやチョコクランチだそうな。 &n […]

  • other
  • other

解散ということ

NO IMAGE

音楽バンドとかお笑いコンビとか解散とかってたまに聞きますよね。これって何が原因なんでしょうか? そもそもグループやら、コンビっていうのは、組んだ以上同じ目的に向かって行動するっていう決まりがあると思うんですよね。同じ目的にではなく、まったく違う方向を向いていたいっていうならば、そんなの一人でやれって […]

  • other
  • other

フードすたいる

NO IMAGE

先日ドアラを生でみて、喜色満面なもんき~☆ですw 最近どう~も偏った食生活をしているのではないかと思い、ちょっと真剣に考えてみました ◆朝食 基本食べません。 なぜなら、午前中は胃の機関がまったく動いていないので、 食欲がなく、何も食べようとは思いません。 しかし、水分は流石にとらないといけないので […]

  • other
  • other

魅力いっぱいマスコットキャラ!その名はドアラ~今最も勢いがある~

NO IMAGE

我が中日ドラゴンズが生んだ面白キャラクターのドアラを紹介します。 最近動画投稿サイトで人気を博し、一気にスターダムに駆け上がったドアラさんですが。背番号は出場した年にちなんで1994番 年棒は何故か食パンらしいですw一年分ですかね? ドアラといえば得意のアクションです。 イベントなどで度々披露される […]

  • other
  • other

おでん缶

NO IMAGE

寒い日が続きますが暖かいジュースでも買おうかなと思った方、そんな時に「おでん缶」はどうでしょうか?   ちょっと前に秋葉原で流行した「おでん缶」ですが、それを製造しているのは名古屋に本社を構える天狗缶詰が製造しています。 販売している自販機を見たことないですが名古屋だと大須のアメ横内の自販 […]

  • other
  • other

鰻屋うな富士~名古屋名物と言えばひつまぶし~

NO IMAGE

今回はココうな富士さんをご紹介ですw 東別院駅から徒歩15分くらいでしょうか。国道沿いにあるこのお店。 お昼頃行きますと、いつも行列が待ってます。だいたい30分ぐらい待ちますね。 おススメはもちろんひつまぶし 価格は2300円とそこまで高くないです。 鰻はというと関西風ゆえ表面はパリパリですが、内側 […]

  • other
  • other

名古屋の本屋

NO IMAGE

今日は名古屋の本屋についてです。 名古屋は結構大きい市なので、 本屋なども数はそこそこ多いのですが、 品揃えに満足が行く店が少なかったりします。 お勧めのところとしては駅前の三省堂。 アクセスもよく、品揃えも結構豊富だと思います。 大抵の書籍は置いてあったりします。 しかし、そこの本屋を良く使うかと […]

  • other
  • other

いろんな人間が混在する場所・大須 ~こんなに面白い街はない~

NO IMAGE

若者、年配の方からオタクまで、一つの街で見られる光景は日本全国探しても大須だけでしょう 東海地方のオタク街としても有名な大須。 オタク系のショップはもちろんたくさんあり。今やアキバの代名詞となったメイド喫茶やおでん缶の発祥地はココ大須なのですよ~。PC関連などの商品はココで買うのが吉でしょう。分から […]

  • other
  • other
1 56 67