昔と比べて
- 2012.07.22
- 社員の日常
こんにちわ、uzuraです。 前回に引き続き虫の話なのですが、先日部屋の網戸にカブトムシが張り付いているのを発見しました。 私が小学生ぐらいの頃には、毎日のようにクワガタやカブトムシが網戸や電灯の下等にいたのですがここ最近はたまに見る程度になってしまいました。 私の家は、名古屋から見ればかなりの田舎 […]
- other
こんにちわ、uzuraです。 前回に引き続き虫の話なのですが、先日部屋の網戸にカブトムシが張り付いているのを発見しました。 私が小学生ぐらいの頃には、毎日のようにクワガタやカブトムシが網戸や電灯の下等にいたのですがここ最近はたまに見る程度になってしまいました。 私の家は、名古屋から見ればかなりの田舎 […]
こんにちは、kinokoです。 東海地方の梅雨もあけ、来週からは晴れの日が続くみたいです。 しかも一部報道では、一昨年のような猛暑がやってくる可能性があり、節電が叫ばれている中厳しい日々が続きそうですね。 そんな中、我が家ではミストクーラーを設置しました。 買ってきたのは、takagiのガーデンクー […]
先日、無性にカレーとナンが食べたくなりちょっと行って来ました。 行ったのはココ! インド・ネパール料理 ナンカレーハウス 場所は名古屋駅の近く、一番最寄りの駅は地下鉄中村区役所駅でしょうか。 大きな地図で見る まず、店の名前がシンプルで素晴らしいと思いませんか? よくある、インド・ネパール料理のお店 […]
7月17日、東海地方が梅雨明けしたそうです。 今年の梅雨は雨が少なかった印象だけれども、例年より1日から4日早い梅雨明けとのこと。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120717-00000026-nnn-soci ついに夏が来た! 夏と言 […]
こんにちわ、uzuraです。 先日、明け方に少し散歩をしていた際に脱皮(?)途中のセミを発見しました。 セミというとアブラゼミだと黒とこげ茶色くらいの地味な色、クマゼミだと緑も入るけれどやっぱり地味な色というイメージだと思いますが、脱皮途中のセミはとても綺麗な白色で、羽の部分は半透明な緑色というパっ […]
こんばんは、kinokoです。 つい先程、Facebookについて調べていたらこんなまとめページを発見しました。 国内大学関連のFacebookページまとめ 特に国立大学ではFacebookページを開設している学校が多いようですね。 3ヶ月以上前のまとめページなので、調べればもっと出てきそうですが。 […]
毎日毎日、原発のことがニュースで取り上げられていますが 夏場エアコン無しでは生活できません。 しばらくまともにエアコンを掃除していなかったので この週末は気合入れて掃除したいと思います。 調べてみると、個人でも結構切れにすることができるように 薬剤なんかが売っているみたいなので活用してみたいです。 […]
あの松下幸之助氏のパナさんがついに大リストラするとのニュースが。 http://www.j-cast.com/2012/07/09138732.html?p=2 パナソニック本社7000人のうち、6000人を縮小するそうです。 ハンパない数だ・・・。 多くの人は「子会社に移るのでは?」と言われていま […]
今年はうなぎの稚魚の不良により 毎年よりもうなぎの価格が高騰しています。 スーパーでは1尾2000円なんてところもあるみたいです。 その昔、僕はこのスーパーで売っているうなぎが嫌いで、 そのせいでうなぎはあまり美味しくないと認識していました。 スーパーのうなぎは美味しくないから買ってくるなといっても […]
最近の大学受験のトレンドは、文型よりも理系人気の「理高文低」と、「地元志向」だそうです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120621-00000002-sasahi-soci 理由は以下の2つだという。 1.地元から出るのはコスト高 2.少子化 […]