いざ、かき氷
- 2017.08.29
- 社員の日常
おはようございます。めろんです。 そろそろ九月ですがまだまだ暑い日が続きますね。冷たいものが進みます。 ということで、前回に引き続きまたあずきバーのかき氷のお話です。 前回の記事ではついにかき氷機が発送されました…というところまで書いたのですが、実はその次の日には既に商品が手元に届いていました。あず […]
- めろん
おはようございます。めろんです。 そろそろ九月ですがまだまだ暑い日が続きますね。冷たいものが進みます。 ということで、前回に引き続きまたあずきバーのかき氷のお話です。 前回の記事ではついにかき氷機が発送されました…というところまで書いたのですが、実はその次の日には既に商品が手元に届いていました。あず […]
名古屋市中川区の随縁寺の本堂に、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の木製模型が登場し、訪れる人を驚かせている。 「ガンダム」は高さ約180センチ。近くに住む服部敏夫さん(66)が約1年半かけて作った。機械メーカーの元技術者で、孫がガンダムのプラモデルに熱中しているのを見て「大きいものをつくってみたい」 […]
こんにちわ。ぼんじりです。 人工衛星を利用して世界中のどこからでもビットコインが使用できるサービス Blockstream Satellite が発表されました。 Blockstream – Announcing Blockstream Satellite […]
9年ぶりに、炭酸入りゼリー「ファンタふるふるシェイカー」が復活されます。 個人的にとても嬉しいです。学生の頃の青春の味!! 今なら、ツイッターでハッシュタグを付け「#ふるテクチャレンジ」と挑戦したい ふるテクを選んでツイートをすると、いち早く「ふるふるシェイカー」が飲めるそうで。 9年 […]
情報処理推進機構(IPA)が7月に実施された、「ITパスポート試験」に 9歳(小学4年生)が2名合格したと発表しました。 これまでの最年少記録は、10歳なので最年少記録の更新となります。 7月に実施された「ITパスポート試験」には、7894人(学生43.8%、社会人56.2%)が 応募しており、合格 […]
こんにちは 愛車変えたよ! 街乗りから一歩先へ、本格的に始めるよ!ヤマです。 http://www.scott-japan.com/products/node/2745 型番と色違うけど。 auのメールドメインが変更されるらしいです。 http://www.itmedia […]
8月もそろそろ下旬にさしかかろうとしていますが まだまだ暑い日は続きそうです。つらいです。 さて、私は日頃から業務でプログラミングを触ることが多いですが、 実際に社会人になりプログラミングを触るまで 「未知の世界」「敷居の高い技術」という印象を持っていました。   […]
“ググれカス”という言葉は、インターネットを利用していれば誰しも耳にしたことがあるのではないでしょうか? この言葉は、2000年代前半に生まれた言葉で、 「あらためて言うまでもないが、ネットを検索すれば正しい情報があっという間に出てくるにもかかわらず、安易にまわりの人間に […]
ロンドンの観光名所として知られる、イギリス国会議事堂の大時計(愛称ビックベン)が 大幅な改修工事に伴い、8/21正午の鐘を最後に2021年までの約4年間、鐘を鳴らすことが 停止されます。 ビックベンは1859年の完成から、15分ごとに小さな鐘、1時間ごとに大きな鐘をそれぞれ 鳴らしており、ロンドンの […]
今年の盆休みはゴロゴロしていた豆大福です。 盆休み中に夏風邪は治るだろうと思っていました。思ってはいたんですよね!ね・・。 人生で初めて夏風邪を引いたので、何故ひいたのか。夏風邪の対策等を書いていこうかと。 夏風邪をひいた理由は「クーラーの乾燥」です。乾燥で喉がやられ、代謝が落ち、菌が入り、咳・イガ […]