Facebookに新たなボタン
- 2016.01.15
- Webサイト
昨日日本版のFacebookが更新されたみたいです。 今まで記事に対し「いいね!」ボタンで気軽にアクションを起こせましたが、 今回の更新で新たに「超いいね!」「悲しいね」等のボタンが追加されました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601 […]
- たると
昨日日本版のFacebookが更新されたみたいです。 今まで記事に対し「いいね!」ボタンで気軽にアクションを起こせましたが、 今回の更新で新たに「超いいね!」「悲しいね」等のボタンが追加されました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601 […]
こんばんは。 uzuraです。 次のiPhoneでは、これまでイヤホンとの接続に使用されているイヤホンジャックが廃止され、Lightning接続かBluetooth接続でイヤホン・ヘッドホンとの接続をするようになるという噂ですが、 それに対してイヤホンジャックの継続を訴える署名が開始さ […]
皆さん。明けましておめでとうございます。 ガベです。 今日は七草粥を食べる日・・・ ですが、昨年の暮れの寒くなってから今日までの間に、まだ雪が降ったところを見たことがありません。 例年に比べ暖かく感じます。 それでも風が吹くとやはり寒いですが、どこか秋っぽい冬じゃないでしょうか? 近くの […]
お久しぶりです。tomです。 明けましておめでとうございます。 2016年、始まりましたね。 さてさて、皆様2015年どうだったとか、 2016年どうやって過ごそうなど様々な思いを 巡らせているかと思います。 私もあれこれ考えていたのですが、 ふと、何年か前に偉人の名言にはまっていた ことを思い出し […]
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 2016年、タイトル通り年女になりました。早生まれなのですぐに24歳になります。めろんです。 今まで初詣というものにほとんど行ったことがなかったのですが、今年は友人と連れ立って日付が変わってすぐ地元の神社に足を運んでみました(ちなみに […]
こんにちは、ガベです。 皆さん今日はクリスマスイブ。 そして明日はクリスマスですね。 お子さんがいらっしゃるご家族では お子さんがサンタさんが来ることを祈って プレゼントを待ちわびている時ですね。 ですが、そもそも日本にクリスマスの習慣が入ってきたのはいつなのでしょうか? 本当に一番 […]
いまやほとんどの方が一度は利用したことがあるのではないかと思われる代表的なSNSにTwitterとFacebookがあります。 それぞれ異なった特徴を持っており、使い分けているユーザも多いのではないかと思います。 通常Twitterはフォローしているユーザのつぶやきを時間順にもれなく表示されていまし […]
こんばんは。 uzuraです。 スーパーファミコンやニンテンドー64等のカセットタイプのゲームソフトで遊んだ事がある人なら、接触不良を治す為に息をフーフーした経験があるのではないでしょうか。 コロンバスサークルから、こんな時に息をフーフーしなくてもカセットの接触不良を治す事が出来る製品 […]
こんばんは。めろんです。 あと一週間でクリスマスですね。今年のクリスマスは金曜日なので、1日ずらしてお祝いなどする方が多いのでしょうか? 私は地元の友人と毎年恒例となっているささやかなクリスマスパーティーをするのですが、今年はなぜか「童心に返ってプレゼント交換をしよう」ということになりました。プレゼ […]
こんにちは、ヤマです。 引越しを11月末に決めて、急いで部屋を探し、現在、快適な新生活はまもなく3週間目に突入します。人生であと4回くらいは引越ししそうです。 さて、AWSから昨日付で最新のお知らせが届きました。 1つ目は「t2.nano」インスタンスの登場、1vCPUと512GBメモリの「ナノイン […]