2017年新語流行語大賞は…

NO IMAGE

今年もいよいよ12月に入りました。   皆さんは、年初に立てた目標は達成できそうでしょうか。 個人的には、出来た目標と出来ていない目標が半分ずつぐらいでしょうか。 残りの1ヶ月、悔いのないようにしたいですね。   さて、毎年恒例の新語流行語大賞が発表されました。 ユーキャン:新語 […]

  • kinoko
  • kinoko

人工知能の進歩

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   AIの最新ニュースでGoogleの研究者がある発表をしたようです。 WIRED-グーグルの天才AI研究者、ニューラルネットワークを超える「カプセルネットワーク」を発表   ニューラルネットワークの進化系がカプセルネットワークということなのでしょうか […]

  • アバター
  • ぼんじり

11月29日は

NO IMAGE

少し過ぎていますが、11月29日といえば「いい肉の日」と思われる方は 多いのではないでしょうか。 「いい肉の日」でけではなく、「言いにくい日」でもあるようです。 そんな「言いにくい日」である、11月29日に普段は言いにくい事を言おうと いうことで、twitter上で一般ユーザだけでなく、企業アカウン […]

  • アバター
  • ゆでたまご

昔のゲーム

NO IMAGE

こんにちは。豆大福です。 11月29日、今日はいい肉の日ですね。無性にお肉が食べたくなります。 最近、スマートフォンアプリのどうぶつの森にハマっています。NINTENDO64版をプレイしていた自分にとって、物凄く懐かしいゲームです。 昔は64を組み立てて、テレビに繋げ、起動を待って、たまにカセットの […]

  • アバター
  • 豆大福

「音楽を味わう」を本当にやってみた

NO IMAGE

皆さんは、どんな音楽が好きですか?   邦楽、洋楽、ジャズ、クラシック、ロック、ア・カペラ、 インストゥルメンタル、雅楽・・・ 既に世の中に出回っている音楽のジャンルは、ゆうに200種類を超えると言われています。 そしてその種類はこれからも増え続けます。   さて、そんな音楽です […]

  • kinoko
  • kinoko

ヒト型ロボットが、なんと「バク宙」するまでに進化した

NO IMAGE

こんにちは、 ついに、こんな時代が来てしまいました。。。 「ヒト型ロボット」の話題、   違いますよ! 例の、耳が無い「ネコ型ロボット」の話題じゃないですよ!     ヒト型ロボットが「バク宙」   いやいや(笑)、バカなこと言っちゃいけないよ! バク宙だって […]

  • ヤマ
  • ヤマ

LINE、メッセージ送信取消機能を実装

NO IMAGE

メール等で他者にメッセージを送信する際に、送付先やメッセージ内容を誤って送信してしまった 経験はありますか? コミュニケーションアプリの「LINE」が、送信したメッセージを時間限定で取り消せる機能を 12月に実装すると発表しました。 誤って送信してしまった場合に、無かったことにできるので 待ち望んで […]

  • アバター
  • ゆでたまご

10代女子が選ぶ今年の流行語

NO IMAGE

こんにちは、 新居、『良きき!』、、ヤマです。   10代女子が選ぶ今年の流行語   皆さん、イマドキの10代女子の流行コトバ、いくつわかりますか? 10代の娘がいる私としては、これは気になるところです。 (きっと使ったら、「きもいんだけど、、、」って言われる、、、)   […]

  • ヤマ
  • ヤマ

ピルクルの飲み方、 99%の日本人が間違えていた

ピルクルをご存知ですか。   恐らく、誰しも一度は目にしている(飲んだことがある)であろう、 紙パックに入った乳酸菌飲料ですが、 そのパッケージに書かれている内容が話題となっているようです。 痛いニュース(ノ∀`) : ピルクルの飲み方、 99%の日本人が間違えていた – ライ […]

  • kinoko
  • kinoko
1 8 233