基本的にテンション低め

これは寝る時など普段から全般的に言えることなのですが。
テンションは低めに!
要するに、興奮するなということですねw
体の外からの熱気はどうしようもないことが多いですが、
体の中のことは大抵はコントロールできるでしょ。
自分の場合、寝る二時間前は基本的にあまり人と話しません、電話とかもしません。
頭を使う話とかになると興奮して寝にくくなるからですね~。
じゃあ完全にコミュニケーションをとらないのか?って
いえいえ、そんなことありませんよ。
極力メールやチャット等でコミュニケーションを図ります。
どっかのアニマルさんとかは気合だーとか言いますけど、
ああいうのは返って、余計に暑くなってしまうと思うんですよね。
この理論からいうと普段から頻繁にプンスカしている人は
暑がりな方が多いのではないかと思ってます。
クールに行きましょうよ。クールにw
ECOにも繋がりますしね。スムーズに事も運ぶでしょう。
夏は火遊びの季節とかいいますけど、調子に乗るのもいいですけど、むしろ冷静に見つめなおせ。
が私のポリシーですwww
-
前の記事
アパート探しの大本命サイト 2009.07.07
-
次の記事
悩めるとき 2009.07.10