2009年

22/24ページ

京都・大阪小旅行 1日目

NO IMAGE

初日 朝はゆっくり起床。 まったく準備していなかったので、シャワー後 すぐさま出発の準備 もはや恒例となった本郷亭でラーメン食べて、 相方と合流。ゆっくり行こうっていう話をしていたので、新幹線ではなく 在来線で行くことに。 まったく行ったことのない場所なので、駅員さんにじっくり聞いてから 切符を購入 […]

  • other
  • other

理想の家

NO IMAGE

名古屋に家がほしいと思っています。 理想は、ジブリアニメ「耳をすませば」に登場する色男、天沢聖司氏のご自宅です。 小高い丘の上に建ち、見晴らしは良いが田舎というわけでわななく、かといって都会というわけでもない中途半端な感じが良いです。(東京の京王線沿線、聖蹟桜ヶ丘駅周辺がモチーフとのこと Wiki情 […]

  • other
  • other

B-Treeインデックスの仕組み

NO IMAGE

今回は、最もポピュラーであり、ほとんどのリレーショナルデータベースで使用することができるB-Treeインデックスを掘り下げてみます。 ※ORACLE,MySql等でデフォルトのインデックス。※B-Treeとは「バランスツリー」のことで検索アルゴリズムの一つとしても有名です。 図で簡単に表現すると、下 […]

  • other
  • other

いつだって本郷亭っ! ~最も行きつけのお店~

NO IMAGE

私が学生の頃から最も馴染みがあり、年50回以上、通算200回は行ってるお店をご紹介します。 知っている方が多いかも知れませんが、名古屋でラーメン屋と言えばここ↓※写真は白湯ラーメンです そう、本郷亭です とんこつをベースにしたスープで、基本の白湯、あっさりめの醤油、こってり味噌、ピリ辛い四川、インパ […]

  • other
  • other

違いと差

NO IMAGE

ちょっとこの前、友人とお話してた時のことです。 世の中にはできる人と、できない人みたいな感じで線が引かれる時があると思います。では、できる人とできない人との差はなんなのか?という話になりました 自分の考えとしては、どんな猫でも生まれつき、高い所から落ちれば本能的に受身が取れるし、泳げないカエルも存在 […]

  • other
  • other

三種の神器

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 皆さんは「三種の神器」と聞いて何を思い浮かべますでしょうか? 「八咫鏡」・「八尺瓊勾玉」・「天叢雲剣」あたりを思い浮かべた人は歴史好きかゲーム好きです。 「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」を思い浮かべた人は高度経済成長真っ只中の人です。 では今の世の中にとっての「三種の神器」は何になる […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

hudson使ってみました。

NO IMAGE

ゲーム会社ではありません。 継続インテグレーションツールと呼ばれるものの一つです。 チーム開発ではソースを統合してビルドしたりしていますが、 ビルドがちゃんと通るかなど、 できればそういったものにあまり時間をかけたくはありません。 前からそういったものがあるのは知っていましたが、 昨日、実際に起動し […]

  • other
  • other

Ubiquity

NO IMAGE

最近ハマッたFireFoxのアドオンを一つ紹介します。Ubiquityは、Mozilla Labsで開発中の実験的なFirefoxアドオンで、コマンド使って各種のWebAPIを実行できる、いわばWebサービスをランチャー的に操作する事ができるアドオンです。   例えばGmailでメールを作 […]

  • other
  • other

Oralce インデックスの種類

NO IMAGE

oracleでは、以下の4種類のインデックスが作成できます。 ①BTreeインデックス②ビットマップインデックス③ファンクションインデックス④逆キーインデックス 詳細①BTreeインデックス  ・インデックス作成時、指定がない場合デフォルトで作成される。  ・カーディナリティが高い列に向いている。  […]

  • other
  • other

部屋の乱れは心の乱れ?

NO IMAGE

どうも~今年に入って、個人的にごちゃごちゃして日々を過ごしてます。もんき~☆です 引っ越してはや3ヶ月ぐらいでしょうか。最近タイトル通り、部屋の管理が雑になってきていて困ってます たぶん雑になってきたっていう理由は、ものが増えたっていうのが一番の原因ですかね。服やら雑誌やらで、収納にちょっとてこずっ […]

  • other
  • other
1 22 24