「チャリ」がセレブワードに感じる日
- 2010.10.25
- 社員の日常
岐阜に引っ越してきたとき、 「ケッタ」と自転車のことを呼ぶことに驚きました。 1年後には、 「あれ?僕のケッタマシーンは?」と叫ぶようになってましたが。 くまぜみです。 10月21日に、まったく知らなかった 「チャリロト」ってので、9億598万・・・(いっぱ […]
- くまぜみ
岐阜に引っ越してきたとき、 「ケッタ」と自転車のことを呼ぶことに驚きました。 1年後には、 「あれ?僕のケッタマシーンは?」と叫ぶようになってましたが。 くまぜみです。 10月21日に、まったく知らなかった 「チャリロト」ってので、9億598万・・・(いっぱ […]
先週東京に出張にいったときに見たんです。 岐阜出身の私、くまぜみには、「ありえないトイレ」 でした。 トイレも便利になり、 ウォシュレットは当たり前になりました。 新橋の駅で、SLを鑑賞して、田舎者丸出しで写真をとり、 お客さんとの喫茶店での打 […]
10月に入りいよいよ寒くなってきました。 あわせて、10月になると地元の駅の駐輪場が有料になりました。 するとどうでしょうあんなにそこら中に溢れていた放置自転車がなくなりました。 毎日誰かが乗ってきて止めていたはずなのにどこへいってしまったのでしょうか。 ホラーです。 ちなみに駐輪場は1ヶ月2000 […]
少し前にスマートフォンの新製品の発表を行ったauが、iidaシリーズの新製品の発表を行いました。 まさかのスケルトン。 私の第1印象は、おもちゃかと思いました。ガチャガチャの景品でありそうです。 &nb […]
ぐっじょぶです。 先日ネットサーフィンをしていたところ、東芝より新しい冷蔵庫が発売されるとニュースが流れていました。 普段なら冷蔵庫に見向きもしないところですが今回は違いました。 冷蔵庫の名前が「べジータ」だったのです! 折りしも、ドラゴンボール改が放送されているこの時に「べジータ」で […]
ぐっじょぶです。 先日ネットサーフィンをしていたところ、我が愛車である ホンダ エアウェイブが2010年8月をもって生産終了になっていたと知りました。 2年前に購入したのですが、買った理由が ・価格がお手ごろ ・燃費もそこそこ ・見た目がなかなか格好いい(主観) ・街中で見かけることが少ない でした […]
コンピュータは決められた事をミスなく何回でも行える点では人間よりもはるかに優れていますが、思考が必要な部分は苦手というのが一般的に言われます。 チェスでは人間にコンピュータが勝つ事例が既にありますが、将棋は取った駒を自由に使用できるということもあり、将棋で人間に勝つにはまだまだ難しいと言われていまし […]
前の投稿でたけしさんが書いている記事に便乗します。 私はauユーザーで私が使っている携帯は周波数の再編によって、2012年7月には使えなくなります。 変更しなければとは思っていたのですが、変更したい機種がなかなかなくてずっとそのままの状態でした。 いっそのこと、キャリアも変えてスマートフォンにしよう […]
http://www.youtube.com/user/diginfonewsjapan#p/u/0/jTD7NdJ0Arc 本日KDDIからおサイフケータイに対応したスマートフォンが発表されました。 まってました。 しかし、僕はdocomoユーザーです。 docomoさんからも近うちに新型の発表が […]
ぐっじょぶです。 1年に一度くらい腰痛がひどいときがあります。 この前は12月ぐらいに痛くなり、整体に行き始めましたがそれからしばらくして 「ぎっくり腰」になりました。 ぎっくり腰になった当日はまったく動けず、人生初の救急車を呼ぶ事態になりました。 一月ほどで腰の痛みは無くなりましたが […]