2011年

23/28ページ

電気を大切にね!

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 震災の影響で関東が計画停電になっているので、電気についてちょっと考えてみました。 現在、日本では50Hzと60Hzの商用電源周波数があります。東日本が50Hz、西日本が60Hzとなっており、大体静岡県の中部地方で別れているようです。なぜ分かれているかというと、発電機の導入の際に東日 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

MLB開幕

NO IMAGE

こんばんわ。くまぜみです。   MLBが開幕しましたね。 昨日、テレビで観戦しましたが、イチロー選手はすごいです。   同点の場面で、きっちり結果を出し、決勝点をあげてました。   豪快なホームランとかじゃなく、ボテボテの内野ゴロだけど、 かっこいいですよね。 &nbs […]

  • アバター
  • くまぜみ

灯台下暗し

NO IMAGE

東日本大震災に関する情報はインターネット上でも多数投稿されています。 当然、中には添付ファイルがあるものもありPDFファイルやWORDファイルといったものが添付されているものもあります。 それについて、経済産業省から「震災によって、パソコン環境での情報閲覧ができず携帯電話から閲覧している人もいるので […]

  • アバター
  • ゆでたまご

成功するためのノウハウが山のように世の中に出回っていて、それを読みあさっても、成功しないのはなぜなのかほんの少しだけ考えてみた

NO IMAGE

仕事に役立つビジネス書の名言集など世の中には、成功者が成功するために必要なことを手取り足取り教えてくれているような、ノウハウ本やセミナーが溢れかえっているになぜ成功しないのか考えてみました。 まず前提として、成功者とは「お金持ち」と定義します。(他にも色々考えられますが単純に) お金持ちになるにはビ […]

  • other
  • other

変えられるのは、未来と自分だけだ

NO IMAGE

「過去と他人は変えられない。変えられるのは、未来と自分だけだ。」 仕事に役立つビジネス書の名言集からの引用です。 弊社の社長も同じことを言っていましたが、最近よくこの言葉の意味を考えます。 人や環境を変える努力をするよりも、自分を変える努力をすることが最も確実かつ、効果があるということでしょうか。 […]

  • other
  • other

風が吹けば薬屋が儲かる

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 金曜日の朝になにやら目に違和感が・・・   どうやらゴミが目に入ってしまい、しかも簡単に取れなさそうなところに入り込んでしまったようです。 何か目の中がゴリゴリする変な感覚に襲われ、目薬をさしても違和感が消えない・・・ 「今こそアイ○ンの出番だ」と帰りに思っていたところ、 […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

コーヒー VS 紅茶

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 午後の3時ぐらいの休憩の際に、飲み物を買いに自販機の前に立つことがよくあります。まだまだ寒いこの時期、ついつい暖かい飲み物を購入しようとお金を入れてボタンを押そうとしたそのとき 「何でコーヒーってこんなに種類があるの?」 と一瞬固まります。パッと見で6種類ぐらいあるでしょうか?それ […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

TriR Campus 施設予約システムサイト

NO IMAGE

TriR Campus 施設予約システムサイトのレイアウトなどを担当させていただきました、たけしです。 すっきり、わかりやすいサイトデザインを提供出来ればと思います。 無料でお試しすることができますので、どんな感じなのかな?と思われた方は ぜひ一度お試しください! TriR Campus システムサ […]

  • other
  • other

twitter

NO IMAGE

ブログよりも手軽に情報を発信できるツールとして、twitterがかなり普及してきました。 これまで有名人やスポーツ選手がtwitterに不用意に投稿した内容からちょっとした騒動になったりと、手軽さゆえに全世界に向けて発信されている意識が薄れてしまうのかなと思うようなことがあります。 しかし、今回の東 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

できること

NO IMAGE

東北地方での大地震。 毎日悲痛な思いでニュースを見ております。   被災された皆様の、1日も早く安心した生活が取り戻せることを 心より願っております。   世界中へ支援の輪が広がり、多くの援助活動が行われています。   著名人の方が中心となり、街頭での募金活動、ネット基 […]

  • アバター
  • くまぜみ
1 23 28