SNS疲れにクローズドSNS
- 2013.09.25
- Webサイト

twitterやfacebookのように、誰でもが世界中に自分から情報を発信でき
世界中の人の情報を取得できるSNSは当たり前の社会になりました。
しかし、中には楽しみのためにはじめたSNSによってSNS疲れとなってしまっている
人も多くいるようです。
そんな人を中心に、不特定多数との交流を行うわけではなく限られたメンバーとだけ
交流できる「クローズドSNS」が注目されています。
ただし「クローズドSNS」といえどもネットワーク上に情報を発信することには
変わりがないので、自分の発言に責任を持つ事はどんなシーンでも同様だと思います。
-
前の記事
レッツ AirPlay化【実践編】 2013.09.25
-
次の記事
クッキークリッカー 2013.09.27