2017年

22/30ページ

消臭剤

NO IMAGE

こんばんは。 uzuraです。 消臭剤といえばスプレータイプや置くタイプが一般的ですが、エステーから「紙」タイプが発売されるそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/24/news088.html 消臭効果のある炭を配合したトイレットペーパー […]

  • other
  • other

物件内に家具が置けるかARで測る「SUUMO Measure」

NO IMAGE

リクルート住まいカンパニーは3月24日、グーグルのAR技術「Tango」を活用し、物件の内覧時に、家具や家電が希望の場所に配置できるかを視覚化するスマートフォンアプリ「SUUMO Measure」の配信を開始したと発表した。   Tango™対応 内覧時に家具配置のシミュレーションができる […]

  • kinoko
  • kinoko

春が来た

NO IMAGE

こんばんは。めろんです。 去年の今頃にもこんな話をしていた気がしますが、今年も自分が花粉症なのかどうかで悩んでいます。 なんとなく目がしょぼしょぼして、心なしかくしゃみが多くて…。日によっては目がものすごく痒いときもあります。 基本的に必要最低限しか家から出ないからなのか普段はそれほど酷くないので、 […]

  • アバター
  • めろん

♪検索

NO IMAGE

現代の検索技術は飛躍的に進化しています。   なんとヤフー検索に音を検索できる「♪検索」という 機能が搭載されたみたいです。 使い方は非常に簡単で、検索したい音を検索欄に入力し 末尾に「♪」を付けて検索ボタンを押すだけです。 するとそのまま音を再生するリンクが 検索一覧に表示されるとのこと […]

  • アバター
  • たると

外国人には超難問の文章

NO IMAGE

twitter上で次のツイートが話題になっています。 この文章、読めますか? 「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」 おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが実はこの文、海外の日本語学校では超難問です 気づかれましたか?「日」の字の読み方全部違うのです — 佐野美心 (@DNApro […]

  • アバター
  • ゆでたまご

IoTで野菜栽培

NO IMAGE

最近いろいろな場所で耳にするIoTという単語ですが、 野菜栽培にIoT技術を利用した「IoT水耕栽培キット」が発売されるみたいです。 詳細 なんとも近未来的なキットです。 IoT技術を用いて内部の気温や湿度、水位等をスマホで常時確認できるとのことです。 育てることができる野菜はリーフレタスやバジルな […]

  • アバター
  • たると

2週間だけジャスウィルの一員になりました。

  まずは、株式会社ジャスウィルの社員の方々にお礼を・・・ 2週間、大変お世話になりました!有難う御座いました!   大学2年生の私は、まだ働くことの難しさを知らなかったようです。 スケジュールの後半5日間を使って、上流工程を体験しましたが、ヒアリングが思いのほか上手く進まず、 次回に保留 […]

  • アバター
  • Spring_Internship_2017

ロボットバリスタ

NO IMAGE

こんにちは、 顔認識をひとまず放置(!)して、同時並行で作っていた 語学アプリのコア部分に取り組んでいる、ヤマです。あと少し、あと少し。   http://wired.jp/2017/03/16/cafe-x-robot-barista/   砂糖やミルクの量を調整できる自動販売 […]

  • ヤマ
  • ヤマ

缶コーヒー

NO IMAGE

おはようございます。甘いものに囲まれて幸せいっぱいなホワイトデーを迎えためろんです。皆さんからのお返しがあまりに豪華だったので一部からぼったくり疑惑をかけられていますが、そんなことは気にしません。 さて、3月も半ばを過ぎ、暖かい日が増えてきたように感じます。朝晩に風が吹くとびっくりするほど冷たかった […]

  • アバター
  • めろん
1 22 30