IT関連

14/19ページ

高校生の活躍

NO IMAGE

こんにちは。くまぜみです。   2つ高校生が活躍したニュースがありました。   1つ目は、岐阜県の高校2年生が最年少(16歳)で、 公認会計士に合格したことです。   2つ目は、ニューヨーク在住の17歳が、iphoneのホワイトキッドを 販売し、13万ドル儲けたことです […]

  • アバター
  • くまぜみ

CentOS5.4にMySQL5.5をインストールするメモ

NO IMAGE

最近、サーバ構築系の仕事が多いので、自宅での検証用にネットブックを購入し、CentOSをインスコしてシコシコいじくってます。 ネットブックは、スペックが低いですが個人的なLinuxの検証用には最適のマシンです。・初期費用が安い(3万くらい)。・維持費が格安(電気代が1ヶ月つけっぱなしで700円くらい […]

  • other
  • other

パスワード

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 長らく放置していたブログですが、またまた書き始めることとなりました。 設定のため、ブログの管理画面にアクセスしようとしてみたところ・・・   パスワードがわからん!!!   思いつく限りのパスワードを入力してみましたが、どれもこれも全部はずれ・・・   […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

Google Collections Library

NO IMAGE

久しぶりの技術関連の投稿です。 最近はライブラリに関しての情報はまったくと良いほど、 見ていなかったのですが、 Java のライブラリで Google Collections Library の記事が目に留まりました。 「Google Collections Library」でJavaのコレクション […]

  • other
  • other

1文字のタイプミス

NO IMAGE

先日MSから定例外のパッチが緊急でリリースされた。対象となったのは、IEとVisualStudio。 で、このセキュリティーホールの原因がプログラムを1文字だけタイプミスしたのが原因だったと、MSのセキュリティ責任者がブログで認めた。 「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス̵ […]

  • other
  • other

Wimax

NO IMAGE

こんばんわ。おひさしぶりです。くまぜみです。   2009年7月1日より「WiMax」サービスが開始されました。無線LANの高速通信です。 韓国では、数年前から普及しており(ヘビーユーザが多いため、無線では耐えきれないそうですが)、”ようやく”という感じでしょうか。 […]

  • アバター
  • くまぜみ

リアルタイムいいかも

NO IMAGE

先日、ユーザーになった twitter ですが、 今日はtwitter 経由で、早めに情報を手に入れることができました。 twitter を見た2分前に Apache Lounge で For testing 2.2.12 と書かれていたので、 早速クリック。 リンク先がbit.lyなので短縮URL […]

  • other
  • other

iPhone 3G S

NO IMAGE

やっぱり6月に出た新型iPhone。  iPhone 3G S実機最速レビュー(動画あり) 日本では6月26日から発売のようですが、ちょっと前に在庫一掃?の為にかなり安売りをしていたが、その時買った人たちは新型を見たら後悔するかな? docomoがAndroidをさっさと売らないから、みん […]

  • other
  • other

GDD Phone

NO IMAGE

先日、Google Developer Day が日本でも行われて、 GDD Phone が無料配布されたとの事。 google のやる事は凄いなぁと思いつつ、 手に入れられた人達は幸運だなぁと思います。 一応 Google Dev Phone 1 を持っているので、 開発用としては現状にある程度満 […]

  • other
  • other

Internet Explorer Collection

NO IMAGE

ここ最近、数年前と比較すると 凄い速さで IE の バージョン が上がって来ている訳ですが、 互換性とか色々気になってはいたりする。 HTMLの解釈はどうなるんだっけ?とか javascript の認識方法とか。 ちなみに 2009年4月 はこんな感じらしい。 http://www.w3counte […]

  • other
  • other
1 14 19