あのゲームをVRで!?
- 2016.07.01
- 社員の日常
あの大ヒットゲーム「Splatoon」をなんとVR空間で遊べる試作機を明治大学の順教授が開発したそうです。 ヘッドマウンスディスプレイと水鉄砲型のコントローラーを使って遊ぶそうです。 近々プレイステーションVRが発売されて、VR技術がどんどん発展していってますね。 10年20年後にはいったいどんな世 […]
- sora
あの大ヒットゲーム「Splatoon」をなんとVR空間で遊べる試作機を明治大学の順教授が開発したそうです。 ヘッドマウンスディスプレイと水鉄砲型のコントローラーを使って遊ぶそうです。 近々プレイステーションVRが発売されて、VR技術がどんどん発展していってますね。 10年20年後にはいったいどんな世 […]
こんにちは、tomです。 皆さんは行動力はありますか? 「行動力」とは「目的のために積極的に行動する力」のことです。 改めて自分自身を振り返ると、私はあまり行動力があるとは 言えないですね・・。 いかに能力のある人だったとしても、行動に移せなかったら 意味がありません。 そういう意味では、行動しない […]
6月も終わり、2016年も後半戦に突入ですね。 そんな、前半戦で頑張った頭をほぐす、こんなクイズはいかがでしょうか。 (ひっかけ問題もあるので、怒らずおおらかな気持ちでどうぞ。) Q1.春、夏、秋、冬、一年の中で日数が一番長いのはどれ? ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓(反転 […]
こんにちは。めろんです。 明日から7月ですね。まだ梅雨も続きますが、本格的な夏も目前です。あまり薄着だと冷房の効いた室内で大変ですが、それも含めて暑さ対策を考えなければいけません。 少し前に、ようやくTカードを作りました。DVDをレンタルしたいから…ではなく、好きなゲームとコラボしたデ […]
こんにちわ、豆大福です。 6月も終わりに近づき、いよいよ7月。暑い夏が来ますね、紫外線予防をしなければ…。 7月と言えばビアガーデンの時期でもあります。夏の夜、外で飲むビールは美味しいですよね。自分は大のビール好きなので、 名古屋で開催されるビアガーデンを調 […]
こんにちわ、豆大福です。 部屋の気温が蒸し暑くなり、クーラーを付けたくなる衝動に駆られます・・。7月までは我慢。 クーラーを我慢するためにも、我が家では接触冷感素材を使用したタオルケットを使っています。ニトリで売ってます。安くて、洗いやすくて便利! かなりひんやりします。 […]
こんにちは。めろんです。 先日4人で食事をしていたところ、その場にいた3/4…つまり私以外の全員が、「メロンが嫌い・苦手」でとてもアウェイな雰囲気を味わいました。 思い返してみると、私のそう多くない友人の中でもメロンが苦手、という声を聞きます。 もしかして、メロンはあまり人気がない…?と恐ろしい疑念 […]
最近ジメジメしてきましたね。soraです。 大阪産業大などの研究チームが138億光年先の銀河で酸素の観測に成功したそうです。これは138億年前に起きたビッグバンから7億年後の初期宇宙で酸素を確認したことになり、銀河の成り立ちの解明につながる可能性があるそうです。 まぁ、詳しいことは良くわかりませんが […]
仕事ではずーっとPCと向かい合い、移動中はスマホ、人によってはお風呂や睡眠前にも スマホを触っている方も多いと思います。 そんな人にとって、疲れ目は深刻な悩み。 PCモニタ、スマホのいずれも画面からブルーライトが発生しており、これをカットするPCメガネの愛用者も増えています。 &nbs […]
こんにちは、tomです。 ちょうど先月の今頃に、「毎日筋トレ&ジョギング、 夜の炭水化物を減らす」を実行する的なことを記事として 書かせていただきました。 結果としては・・な、なんと!2kg平均で減りました! とは言うものの、筋トレとジョギングはほとんど出来てません。 実際のところ、ウォーキング40 […]