DIY
- 2016.05.16
- 社員の日常
猛暑を快適に過ごすために、 DIYに励んでいるヤマです。 もうすぐ夏ですね。 引越しして、初の夏を迎えるということで、 快適に過ごしたいと思います。 そこで、せっせことDIYによって 快適グッズ制作を開始しました。 「インターネットを見れば、き […]
- ヤマ
猛暑を快適に過ごすために、 DIYに励んでいるヤマです。 もうすぐ夏ですね。 引越しして、初の夏を迎えるということで、 快適に過ごしたいと思います。 そこで、せっせことDIYによって 快適グッズ制作を開始しました。 「インターネットを見れば、き […]
おはようございます。めろんです。 私の好きなお店がサマーコレクションの取り扱いを始めたというお知らせが来たので、この休みに早速夏服を買ってきました。暑い夏は少し憂鬱ですが、着たい服や行きたいところなど楽しみを作っておくと乗り切れそうな気がしますね。 さて、この間の木曜日、5月12日は旧暦で織田信長公 […]
昨日室内に蚊が飛んでたのを目撃してしまい、あぁ…もうそういう時期かと軽く絶望していました。たるとです。 みなさんは片目睡眠法というものをご存知ですか。名前の通り、片目だけ閉じた状態で眠る方法のことをいいます。 なかなか睡眠時間が確保できず結局夜更かししてしまい、次の日の朝 […]
こんにちわ、豆大福です。 ゴールデンウィーク中は皆様何をされていましたか? 私は京都の天橋立へ日帰りで行ってきました。 天橋立と言えば景色、頂上へ向かう為リフトに乗り、風を浴びるのがとても気持ちよかったです。自然を見ながらのリフトは、並んだかいがある!と思うぐらい景色が最高です。 頂上へ着いたら、ま […]
おはようございます。めろんです。 最大10連休だった今年のゴールデンウィークも終わりを迎え、現実に戻る月曜の朝ですね。 休み疲れというのもおかしな話ですが、休暇を満喫しすぎてお疲れ気味の方も多いかもしれません。かくいう私は休暇中のほとんどを家で過ごした根っからのインドア派ですので、とりあえず体の方は […]
「SkinTrack」という技術が新しいインターフェースとして注目されています。 なんと自分の腕や手の甲をタッチパッドとして扱う技術のようです。 https://gunosy.com/articles/aqDF6 機器の小型化が進むに伴って、操作するスペースも小さくなってしまいますので、この技術はよ […]
こんにちは、tomです。 最近、ストイックに行こう!と心に決めております。 と、いうのもお腹周りのお肉が・・!!! 体重は1年前と比べ、ほとんど変化ないのですが 運動量が減り、筋肉が次々と脂肪へと変わってきています。 このままじゃまずいなぁと思いつつ最近は夜ご飯の 炭水化物を減らす、というのを実践し […]
こんにちわ、豆大福です。 最近、外出時に上着を着る必要がなくなり、汗ばむ時期がやってくるなと感じます。 そろそろ汗対策をしなければいけません。 人の印象の7割は見た目、残りの3割の内2割は匂いと言われています。 汗を掻いたらふき取るだけではなく、制汗スプレーや汗拭きシートなど、匂い対策をしっかりと。 […]
こんにちは。tomです。 皆さんは「フラップ」をご存知でしょうか。 「フラップ」とは、スーツの上着についている ポケットの蓋のようなアレです。 人によっては中に入れていたり、外に出していたりするのを よく見かけますが、実はアレ、身だしなみのマナー的に中に入れるか 外に出すか、決まっているんです。 そ […]
こんばんは。めろんです。 少し前までは寒いと思うことが多かったですが、最近はなんとなく暑いと思う回数が増えてきました。 ついこの間春になったばかりだと思っていましたが、あっという間に夏が来そうですね。 夏より冬派で暑さに弱い私としては今から戦々恐々といったところです。メロンの季節になるという意味では […]