おにぎりアクション2016
- 2016.10.11
- Webサイト
お昼ごはんなどコンビニで済ます方は多いと思います。 そして、コンビニといえばおにぎり。 そのおにぎりを食べる前に、写真を1枚。 それを投稿することで、アフリカ・アジアの子どもたちに給食が寄付される。 そんなキャンペーンが始まっています。 世界食 […]
- kinoko
お昼ごはんなどコンビニで済ます方は多いと思います。 そして、コンビニといえばおにぎり。 そのおにぎりを食べる前に、写真を1枚。 それを投稿することで、アフリカ・アジアの子どもたちに給食が寄付される。 そんなキャンペーンが始まっています。 世界食 […]
こんにちは、 「決戦は金曜日」、、、ではなく、 「日曜日はプレゼン」な、ヤマです。 タイトル通り、 AWSの「API Gateway」と「Lambda」を使って、社内専用の「slack bot」を 作ってみたいと思ってます。 サーバレスで。 & […]
ガンダムシリーズの重要人物「シャア・アズナブル」が使用するもの は「シャア専用○○」と呼ばれます。 最も有名で多くの人が思いつくのは、「シャア専用ザク」だと思います。 そんなシャア専用ですが、ティーカップが発売されます。 価格は税込み9720円で絶賛予約受付中とのことなので、 ティーカップとしては、 […]
こんばんは。 uzuraです。 任天堂から、ファミコンのサイズを約60%まで縮小した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が発売されるそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/30/news080.html この […]
こんにちわ。ぼんじりです。 ようやく少し肌寒くなってきましたね。個人的に秋は好きな季節ベスト3に入るので とても楽しみにしています。 そんな季節にも関わらず、なんと釧路市で桜が開花したそうです。 もちろん、桜によっては秋から咲く品種もありますがどうやらそうではないようです […]
こんにちは、 毎月29日が、「肉の日」として、 いったい、いつ制定されるんだっ!とこみ上げるいらだちを隠せない、ヤマです。 さて、タイトル通り、完全に趣味の内容です。 「『ジョジョの奇妙な冒険』実写映画化」 驚き、興奮、不安、色んな感情が入り混 […]
ブラウザのシェアといえば、かつてはMicrosoft社のInternetExplorerがおおきな割合を 占めていましたが、現在はGoogle ChromeやFirefox等様々なブラウザを使用する人が 増えてきています。 そのGoogle Chormeのアドレスバーに「i」マークが表示されているの […]
こんばんは。 uzuraです。 携帯電話にインターネット関連の機能が搭載された頃から使われだした「パケ死」という言葉ですが、最近ではその意味が微妙に変わってきているそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/23/news086. […]
9/15にトレンドマイクロ株式会社から最新のモバイル脅威情報が公開されました。 それによると、2016年8月のAndroid向けランサムウェアの全世界における検出数は およそ19万3000個で前月比2倍となっています。 別の統計による検体数も2016年8月は前年同月比4倍となっているようで、驚異的な […]
こんにちは。ぼんじりです。 今日見ていたコラムで思うことがあったのでメモ代わりにまとめます。 新人の帰属意識を高めるためには http://report.hatarakigokochi.jp/?eid=688539 ■新人の初仕事が花見の場所取りだった時代その時代の漫画やドラマでは、新 […]