Visual Studio 2010
- 2009.01.20
- IT関連
Visual Studio 2010が2010年の6月までに発売する予定だそうです。 Visual Studio 2008もほとんど触ったことがないのにVS2010が発売されるなんて・・・。 時代の流れに取り残されていようにしないと。 がんばるか! 次期Visual Studio 2010と.NET […]
- other
Visual Studio 2010が2010年の6月までに発売する予定だそうです。 Visual Studio 2008もほとんど触ったことがないのにVS2010が発売されるなんて・・・。 時代の流れに取り残されていようにしないと。 がんばるか! 次期Visual Studio 2010と.NET […]
ぐっじょぶです。 先日、社内のPCにOffice2007をインストールしました。いま使用しているシステムがOfficeを2003→2007に変更しても動くかどうか検証するためでした。 2007を起動してみてメニューの構成がガラッと変わっていたのはびっくりしました。 発売された当初セミナーにいって見た […]
旅行二日目 朝早く7時ぐらいですかね、めちゃくちゃ早く起きてしまい。 ま~いつもの如くイベント前は興奮してまったく寝られませんでしたが何か?w 式まで時間あるしやることないので、どうせなら朝飯食べに行くかと思い下に降りていき。 普段まったく食べない朝食を食べましたもちろん和食w日本人ですからw その […]
こんばんわ。くまぜみです。 景気が悪いはなしばっかりですね。 “100年に1度の不景気”だとか・・・ アメリカでは、アメリカ製の製品を購入しようという動きが、国家をあげて はじまっているようですね。 日本ではトヨタが、部長級以上の役職2,200(そ […]
先週末imacを購入した。 前からどれを買おうか迷っていたがコストパフォーマンスの良いimacにしてみた。 今まで14インチのノートPCだったけど画面が結構大きくて作業効率は飛躍的に向上。 やっぱ画面は大きいほうが見やすくて快適です。 LeopardにはRubyやApacheといった開発環境がプリイ […]
ちょっとまた懲りずに東京行ってきたのでそのお話をw 今回は友人の結婚式があるということで、先月に引き続き東京に行ってきました。 東京には夕方ぐらいにホテル入りし、チェックイン。 下はちなみにホテルの部屋ですwいや~いい部屋だ(‐^▽^‐) 一人じゃなにもすることもないな~と思い、何を思ったか買い物に […]
5分で絶対に分かるシリーズ @ITの各分野の機能を簡単に学べる連載記事ですが、どうがんばっても5分で読めたためしがありません。 読むのが遅いという欠点を克服すべく、今年は流行の速読をマスターしたいと考えております。 がんばるか!
ぐっじょぶです。 年末に購入したゲーム機を最近になって開けました。本体だけあってソフトをなかなか購入しなかったので、ずっと放置していました。 最近になりようやく欲しいソフトをGetしたので早速プレイしました。 洋ゲーなのですが核戦争後の世界を題材にしたRPGです。一言で言うと 「汚物は消毒だ~」の世 […]
こんにちは。くまぜみです。 ぼちぼち正月気分もぬけ、仕事モードになってきました。今月忙しそうだしね。 年末にはやりに流され、ブルーレイレコーダーを購入しました。 ブルーレイ自体は、あまりもってませんが、フルハイビジョン録画ができるようになりうれしいです。前はアナログでしたらから。。。 家電の進歩には […]
モバイルサイトの開発調査を行っているが、各キャリアの仕様がややこしい。 PCと違いモバイル端末なのでハードウェア的に制限があるのは もちろん理解できるがキャリア独自の仕様などが結構多くて 共通部分を見つけ出すのが大変です。 「ケータイガラパゴス」な仕様を理解するのは苦労します。 キャリアが定めた仕様 […]