静電気に悩まされたくない日々
- 2016.11.10
- 社員の日常

こんにちは、tomです。
だいぶ冷え込んできて、そろそろ「冬」という
感じの季節がやってまいりましたね。
冬といえば、一年の中でも、一番乾燥する季節ですが
そんな季節で嫌なのが「静電気」です。
最近ではドアノブに触るたびに「バチッ」としている私ですが
あまりにも頻発するので、何か対応策はないかと調べてみました。
これは使えそうだな、という対策としては
・洗濯の際に柔軟剤を使う
⇒衣類の摩擦による発電を抑える
・ハンドクリームを使用する
⇒手が乾燥していても静電気の原因となるようです
・静電気防止のブレスレットを使用する
⇒ただし、100均のような安いものだと、放電作用のある
素材が少ない場合があるので注意
などなど・・が、あります。
他にも「コイン(1円や10円)を触る」などがありましたが
実践したところあまり効果は得られませんでした。
とりあえずのところで
一番楽そうで、忘れずに出来そうな対策が
ブレスレットによるものでしたので
近々買ってみようかと思います。
また効果の程は後日、報告します\(^0^)/
-
前の記事
チアリーダー部男子部員 2016.11.10
-
次の記事
ポッキーの日 2016.11.11