空飛ぶクルマ

NO IMAGE

未来の世界を舞台としてSF映画に良く登場する「空飛ぶクルマ」の 日本製品が実現に近づいています。 海外では、スロバキアのAeroMobil社が12日に開幕したフランクフルトモーターショーで空飛ぶクルマを初公開した ようですが、日本発となる開発も進められています。 空飛ぶクルマの開発を進める「CART […]

  • アバター
  • ゆでたまご

食料危機

NO IMAGE

こんにちは、   8月末・・・購入したばかりのロードバイクのペダルが走行中に外れました。 9月初・・・購入したばかりのロードバイクに乗りながら、    タクシーと相撲したら、3mほど吹き飛ばされました。    15万のロードバイクが2週間で、廃車、、、。   恐ろしくて、熱田神宮 […]

  • ヤマ
  • ヤマ

tottoちゃん

NO IMAGE

目下の話題の新しいiPhoneですが、 iPhone 8 を買うか、Xを買うか悩み中のkinokoです。   正直、お高いですよね。。。軽く10万超えるスマホってどうなんでしょう? 顔認証とかあまり惹かれないですが、有機ELの発色度は気になります。。。 Qiはどちらも対応。。。ん~悩みます […]

  • kinoko
  • kinoko

北海道でオーロラ!?

NO IMAGE

日本時間の9月6日に発生した「太陽フレア」の影響により、携帯電話やGPS通信への影響が懸念されています。   そんな中、日本ではめったに見ることの出来ない現象が観られるかも知れないと話題になっています。   それがオーロラ。 低緯度オーロラと呼ばれるもので、北海道などの地平線上に […]

  • kinoko
  • kinoko

プロトレックのスマートウォッチ

NO IMAGE

こんにちは、tomです。 CASIOのブランドで、プロトレックからスマートウォッチが 今年の春、発売されました。 参照:プロトレック初のスマートウオッチ、「WSD-F20」のデザインに込められた思い CASIOのブランドのプロトレックは、アウトドアで使用されることを 想定してあって、パッと見はG-S […]

  • アバター
  • tom

50年に1度咲く花

NO IMAGE

50年ぐらいに1度しか咲かない花が今年になって咲いている写真が twitter上に投稿されています。 この花の名前は「竜舌蘭(リュウゼツラン)」という種類の花で 中南米が原産の花のようです。 今から約50年前の1968年にメキシコオリンピックが開催された関係で 植えられた花が今年になって咲いたのかも […]

  • アバター
  • ゆでたまご

Amazonで車検

NO IMAGE

こんにちは。ぼんじりです。   Amazonで車検サービスが利用できるようになったそうです。 Goo車検のチケットが購入できるようです。   Amazonのストアでチケットを購入すると、希望の場所まで引き取り&納車していただけるそう。 出不精にはもってこいなサービスですね。 私が […]

  • アバター
  • ぼんじり

最近のコンビニスイーツ

NO IMAGE

鼻あて部分に出来物ができ、地味に痛い豆大福です。眼鏡がかけづらい・・。 最近、コンビニスイーツブームが到来しました。何故ならチョコミントな季節がやってきたからです! まずは中々手に入らないと話題になっている、セブンイレブンのもちとろ「チョコミント」色味はミントカラーで正直食欲を全くそそらないかもしれ […]

  • アバター
  • 豆大福

Cacoo Flash⇒HTML5で完全リニューアル

NO IMAGE

こんにちは、 災難続き、、、、、orz、、、omg、、、ヤマです。   Cacooがついに、FlashからHTML5へ移行し、リニューアルしました!   度々、脆弱性が発見されパフォーマンスにも懸念のあるFlash、 Flashを使った多くの楽しいコンテンツもありましたが、時代の […]

  • ヤマ
  • ヤマ

二度目のチーズタルト

NO IMAGE

おはようございます。めろんです。 以前、名古屋駅にチーズタルト専門店「PABLO」ができた…という話を書きました(チーズタルト専門店、名古屋上陸)。 それ以来少しずつ落ち着いていく行列を尻目に二度目のタイミングを逃していたのですが、先日ようやく足を運ぶ機会がありました。 その日はたまたま会社帰りの私 […]

  • アバター
  • めろん
1 13 233