エゴグラム
- 2009.05.11
- Webサイト
社内でちょっと性格診断テストなるものを実施して貰い。 結果が出てきました。 おそらく統計学で出しているものなので、 大抵の場合、診断結果は信じても良いものかと思います。 後は結果を見てどう行動するかってところじゃないでしょうか? 項目としてはいくつかあるのですが、 結果としてはそんなに偏らず、 とり […]
- other
社内でちょっと性格診断テストなるものを実施して貰い。 結果が出てきました。 おそらく統計学で出しているものなので、 大抵の場合、診断結果は信じても良いものかと思います。 後は結果を見てどう行動するかってところじゃないでしょうか? 項目としてはいくつかあるのですが、 結果としてはそんなに偏らず、 とり […]
PHPの勉強もかねて、ZendFramework の勉強をしているわけですが、 1.8になって大幅に変更があったようで、 色々と機能などが増えてました。 Zend_Tool というものも提供されていて、 フォルダ構成なんかもある程度自動生成してくれます。 機能が多く追加された為か、 日本語訳が追いつ […]
PHP でSQLを最速で実行するにはどうすれば良いかと探していたところ、 目的のものでは無いけれど、役に立ちそうな物を見つけました。 PHPのプロファイリングツールのwebgrind というもので 基本的に Xdebug の設定がしてあれば良いようです。 設定項目として xdebug.profile […]
4月25日 友人が今年一月に結婚し、所帯持ちになり、新居に引っ越したというので、ちょっと冷やかしに行ってきました 新幹線で名古屋から横浜まで揺られて、横浜から横須賀の方にさらに揺られて。ガタンゴトン、ガタンゴトン。 到着です。雨降ってましたけど、駅に近かったお陰であまり濡れませんでした。GJ 早速お […]
こんばんわ。くまぜみです。 お風呂のお湯があふれて、大変です。 ここ最近、腕時計を探索中です。 年が経っても、あまり価値がさがらないようで、よいかなと。 先日、うちのぐっじょぶに、 「時計買おうかなと。それも結構高いの」と、話したところ 奴は、 […]
こんばんわ。くまぜみです。 今日は大雨です。窓を開けていたため、部屋がじめっとしてます “ナノ”と”マイナスイオン”ってなんですか? そんなのしらべろ!って突っ込まれそうですが、ほんとになんだろう。 空気清浄機 […]
システムを新しい環境にしてから phpMyAdmin を起動させると、 apache がシャットダウンするというエラーが発生していた。 環境はこんな感じです。 OS: Windows Vista Server: apache 2.2.11 MySQL: 5.1.34 PHP: 5.2.9.2 デフォ […]
ぐっじょぶです。 GWも終盤になりテレビでは連日、Uターンラッシュの話題で盛り上がっております。 今年は高速料金1,000円ということもあり高速道路が大渋滞を起こしているようです。昨日見たテレビではPAでインタビューをしており、中には16時間かけて高速で帰る人もいるようです。 そりゃ交通手段は安いほ […]
PHP の開発環境をちょっと変えてみたいと思い、 色々とやってみました。 まずは Eclipse と NetBeans のどちらを使おうかと思いましたが、 やはり慣れている方ということで、 Eclipse を使うことしました。 で、基本的にメインの言語は java になっているので、 一緒に詰め込ん […]
高速化し便利になったと話題のIE8がリリースされているようなので、自宅のPCで試してみました。速い、便利、安心の3つのキーワードを重視しての開発とのこと。 たしかにIE7に比べると体感できるくらい早くページが表示されます。 以下、マイクロソフト独自の速度調査。   […]