2009年

18/24ページ

WiiFitで健康維持!

NO IMAGE

こんばんわクマゼミです。   昨日、新車の洗車をしました。 ガラスコーティングをしてあるからざっと流せばOKかと思っていたのですが、 意外とこすらないときれいになりませんでした。   一ヶ月前から、「WiiFit」を始めました。 いつも、「おひさしぶりです。くまぜみさん。」 とボ […]

  • アバター
  • くまぜみ

ICTが景気回復の鍵?

NO IMAGE

こんばんは。くまぜみです。先日のワールドビジネスサテライトで、ICTの家庭への活用を紹介してました。 気になったことを3点あげます。 1.家電の電源を入れると、登録してある携帯へメールが送信される。  独居老人の状況把握に有効とか。  家電のON・OFFまでトリガーにするとは。 2.電気代の利用状況 […]

  • アバター
  • くまぜみ

セミナー

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 先日、3日間ネットワークセキュリティ関係のセミナーを受けてきました。今まで独学でやってきたのですが、さすがに限界を感じたので受けてきました。講義の内容は基本的な脅威の学習からファイアーウォールの設定、暗号化技術の仕組みを中心にやりました。どうやら総務省の指定講義に指定されているよう […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

WindowsでApache をビルドしてみよう。

NO IMAGE

開発者で Apache を使われる方はそこそこいると思っていますが、 自分でコンパイルする人はあまりいないと思います。 なんでコンパイルなんて面倒なことをするのか? 「そこにソースがあるから」 と答えたい様な気もしますが、 実際には興味だったりします。 というわけで、Windowsにおける Apac […]

  • other
  • other

名古屋の山

NO IMAGE

山のある田舎に住んでいた身分からすると、 名古屋って開けているイメージがあったのですが、 意外と坂があったりします。 名古屋市内の高級住宅街が存在している八事も かなり傾斜のある山にあったりします。 以前住んでいた場所は、八事の下側になる。 地名もそのままで元八事。 山に登ると住居費も洒落にならない […]

  • other
  • other

命題:文章力向上

NO IMAGE

2月はあっという間に過ぎていき、もう終わりそうな今日このこの頃。2月が終わるっていうことは、二ヶ月が過ぎたってことで、12分の2を消化したっていうことは、後残り6分の5しか今年はないんですね ま~誰でも考えれ分かる話はいいとしてw 表題の通り、最近文章力を上げようという運動が、密かに自分の中で行われ […]

  • other
  • other

自販機

NO IMAGE

前回おでん缶を紹介しましたが、全国には珍しい自販機が結構多いようでちょっと調べてみました。 鹿児島にはクレープを販売している自販機があります。     生モノなので賞味期限とか大丈夫かなと心配しますが味はおいしいようです。人気があるのはチョコバナナやチョコクランチだそうな。 &n […]

  • other
  • other

解散ということ

NO IMAGE

音楽バンドとかお笑いコンビとか解散とかってたまに聞きますよね。これって何が原因なんでしょうか? そもそもグループやら、コンビっていうのは、組んだ以上同じ目的に向かって行動するっていう決まりがあると思うんですよね。同じ目的にではなく、まったく違う方向を向いていたいっていうならば、そんなの一人でやれって […]

  • other
  • other

フードすたいる

NO IMAGE

先日ドアラを生でみて、喜色満面なもんき~☆ですw 最近どう~も偏った食生活をしているのではないかと思い、ちょっと真剣に考えてみました ◆朝食 基本食べません。 なぜなら、午前中は胃の機関がまったく動いていないので、 食欲がなく、何も食べようとは思いません。 しかし、水分は流石にとらないといけないので […]

  • other
  • other
1 18 24