飽きたっ!

NO IMAGE

タイトルの通り、飽きましたよ。さまざまな食べ物にね。 最近食べているものが昼は定食屋のチキンカツ、中華屋のラーメン、お好み焼き屋の焼きそばとかなりマンネリしたローテーションですw 味は全てのお店文句ない美味しさなのですが、流石に一年以上似たようなルートだと……美人は三日でなん […]

  • other
  • other

Google Collections Library

NO IMAGE

久しぶりの技術関連の投稿です。 最近はライブラリに関しての情報はまったくと良いほど、 見ていなかったのですが、 Java のライブラリで Google Collections Library の記事が目に留まりました。 「Google Collections Library」でJavaのコレクション […]

  • other
  • other

さまーうぉーず観てきた

NO IMAGE

後輩と買い物終わった後、「サマーウォーズ」観る流れになったので観てきましたよ。 まさか、同じ週に映画館にまた足を運ぶとは思えなかったですね。しかも1日だったので、映画の日=1000円の日。更に公開初日、雨降っているのに世間は夏休みのせいなのかかなりの賑わい。 14時頃、映画館に到着して16時台のをチ […]

  • other
  • other

プロスペクト理論

NO IMAGE

最近、読んだ本の中にプロスペクト理論なるものが登場。 ナニソレ? なんでも人間は目の前に利益があると、 利益が手に入らないというリスクの回避を優先し、 損失を目の前にすると、 損失そのものを回避しようとする傾向があるらしい。 例えばの話、 A、100万円必ず貰える。 B、200万円貰えるが、50%の […]

  • other
  • other

タイヤの修理2

NO IMAGE

前回の続き 先日の日曜に自転車のタイヤ交換をしたわけですが、 新品のタイヤはやはり違いますね。 摩擦時計数の高いので加速度と伝動性の向上。 あとは走りやすさ。 タイヤを担いだ変な人だったのですが、 無事にパンクした自転車の場所までたどり着きました。 自転車屋に矢印に注意とは言われていたものの、 結局 […]

  • other
  • other

梅雨明け

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 今日は久しぶりに青空を見ました。主婦の皆さんはここぞとばかりに洗濯をしているんでしょうか? ようやく東海地方も梅雨明けしたようです。観測史上もっとも遅い梅雨明けだそうです。 稀にはっきりと梅雨明けしないことがあるようですね。この前初めて聞いてびっくりしました。 これから夏本番のよう […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

タイヤの修理1

NO IMAGE

本日、新しいスキルを獲得しました。 自転車のパンク修理+タイヤ交換です。 頻繁に活用はされないだろうけども、 あると便利なスキルかと思います。 今日は初めて自転車のタイヤ交換を自分でやってみました。 今回、自転車がパンクした事を何人かには言いましたが、 「全員が自転車屋に持っていかないの?」と 大抵 […]

  • other
  • other

1文字のタイプミス

NO IMAGE

先日MSから定例外のパッチが緊急でリリースされた。対象となったのは、IEとVisualStudio。 で、このセキュリティーホールの原因がプログラムを1文字だけタイプミスしたのが原因だったと、MSのセキュリティ責任者がブログで認めた。 「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス̵ […]

  • other
  • other

自由価格本

NO IMAGE

こんばんわ。くまぜみです。   そういえば今日ひさびさに晴れましたね。   書籍って、すっごいたくさん返本してるんですね。仕組みがいけないんです。書店は、どれだけ返本しても負担は0。出版社が買い取ってくれるそうです。だったら、書店は、多めに仕入れちゃいますよね。出版社にとっても、 […]

  • アバター
  • くまぜみ

Wimax

NO IMAGE

こんばんわ。おひさしぶりです。くまぜみです。   2009年7月1日より「WiMax」サービスが開始されました。無線LANの高速通信です。 韓国では、数年前から普及しており(ヘビーユーザが多いため、無線では耐えきれないそうですが)、”ようやく”という感じでしょうか。 […]

  • アバター
  • くまぜみ
1 203 233