「解凍」と聞いて思い浮かぶのは?

NO IMAGE

こんにちは、kinokoです。   少し前に、“解凍”と呼ぶのはおっさんだけ? Twitterで“解凍”派と“展開”派の争いが勃発という記事がありました。   記事中で、 最近では「エクスプローラー」のZIP解凍機能が“展開”と呼ばれていることもあり、 “圧縮・解凍”よりも“圧縮 […]

  • kinoko
  • kinoko

1本1000円のお茶

NO IMAGE

コンビニ等で販売しているペットボトルのお茶は、 大体100円~200円位だと思います。 そんな中、1本1000円の「お~いお茶 玉露」が発売されました。 高級茶葉の玉露100%でしかも、苦み・渋みがでないように低温で抽出された とても贅沢な一品です。 ちょっと喉が渇いた時に飲むものではないですが、 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

雨の季節

NO IMAGE

おはようございます。めろんです。 ついに東海地方の梅雨入りが発表されましたね。 私はよく一緒に出かける友人から「雨女」と言われるので、雨が降っても誰のせいにもならないこの時期は、そういう意味では好きだったりします。 それはそれとして、今週末には出掛ける予定があるので雨が降らないでくれるといいな、と思 […]

  • アバター
  • めろん

「携帯電話」名機

NO IMAGE

こんにちは。 6/4(土) 10時、待ち人来たらず無念、、、、ヤマです。   携帯電話の歴史に残る「世界を変えた」12台の名機   しかし、私の使っていた「名機」が掲載されておらず、無念です。。。(笑     高校の時には、一部の人がポケベルを持ち始め、 大学 […]

  • ヤマ
  • ヤマ

絶対に負けられない戦いがここにはある

NO IMAGE

本日は、サッカー日本代表対ブルガリア代表戦です。   地元、愛知での試合ということで名古屋を徘徊している選手たちのツイッターなどをチェックしていました。 今の代表ってすごく仲がいい雰囲気がありますよね。   今回のキリンカップでは、小林祐希選手が出場するのを期待しています。 あま […]

  • アバター
  • ぼんじり

コンビニのカフェオレ番付

NO IMAGE

こんにちわ、豆大福です。 6月に入り、2016年下半期。時が過ぎるのは早いですね。 今回はアイスカフェオレについて。 毎日カフェオレを飲むぐらいカフェオレが大好きなのですが、缶やストロー式で販売されている物は砂糖が入っている物が多く、個人的に萎えます。なのでコンビニでカフェオレを買っている事が多いで […]

  • アバター
  • 豆大福

新しい図書カード

NO IMAGE

上半期も残り一か月で終わりを迎えようとしている2016年。 ほんとうにあっという間ですね。     みなさんは日ごろ、図書カードを使うことはありますか? 何かの記念や贈り物などで入手する機会が多いのではないでしょうか。 私はというと、書籍はネットで購入することが多くなってしまい、 […]

  • アバター
  • たると

名は体を表す

NO IMAGE

物や動植物の名前で、見た目や特性から付けられている場合が あるかと思います。 中には名前から実際の物をイメージし辛い場合もありますが、 とても解りやすいものが話題になっています。 「死者の指」と呼ばれているキノコが名前の通りの 見た目です。 画像 ※ホラー等が苦手な方もいるかと思いますので、閲覧に注 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

夏の大敵に

NO IMAGE

おはようございます。めろんです。 明日から6月。いよいよ夏ですね(と、最近毎回書いている気がします)。 暑さと並んで私が夏を苦手な要因、それは、虫刺されです。というか、蚊の存在そのものです。 夏は暑いので他の季節に比べ肌の露出が増え、そしてそこを狙ってくる蚊…。 刺される痒み以外にも、寝苦しい夜に耳 […]

  • アバター
  • めろん

質問力

NO IMAGE

こんにちは、 今年で37歳だと思っていたら、 計算したところ、実は今年38歳になることがわかった、ヤマです。   トムさんが「“思考”に気をつけなさい」という記事を書いています。 最近自分も色々習い事をしていて、 この記事が気になったので、書いてみます。   このマザーテレサの言 […]

  • ヤマ
  • ヤマ
1 59 233