中国で1200人を運ぶことができる特殊バスの試験車を披露

NO IMAGE

中国で、画期的な(?)バスが紹介されました。   北京で開かれている国際見本市「High-Tech Expo」で、中国のエンジニアが開発した大型特殊バスプロジェクトが紹介された。このバスは、自動車の上を走る特殊なものだ。 このバスは、ガントリークレーン・タイプで作られており、側面に二つの支 […]

  • kinoko
  • kinoko

“思考”に気をつけなさい

NO IMAGE

こんにちは、tomです。 皆さん、こんな言葉をご存知でしょうか。 ――――――――――――――――――――――――― 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それ […]

  • アバター
  • tom

背負うパソコン

NO IMAGE

こんばんは。 uzuraです。   最近ゲーム業界ではVR HMDブームが到来しようとしていますが、台湾MSIが斬新なパソコンを発表しました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/27/news127.html   現在発売され […]

  • other
  • other

伊勢志摩サミットの経済効果

NO IMAGE

こんにちわ、豆大福です。 伊勢志摩サミットが開幕しましたね。昨日から各地で警備体制が敷いており、警官の姿が目立ちました。 伊勢志摩サミットの経済効果は約1071億円と三重県が資産していましたが実際はどのぐらいいくのでしょうかね? 個人的には、警備体制が厳重すぎて、三重県に行きづらいのではないか・・と […]

  • アバター
  • 豆大福

スタバの公式アプリ

NO IMAGE

みなさんはカフェと言われたら真っ先にどのお店を連想しますか? 私は、スターバックス(以下スタバ)やドトールコーヒーあたりが真っ先に思い浮かびます。 (カフェ自体行くことは滅多にないですが……。) スタバなんかは知名度も非常に高く、誰もが知っているのではないでしょうか。     そ […]

  • アバター
  • たると

炭水化物を減らすと快便になる?

NO IMAGE

「炭水化物を減らすと快便になる。  食べる量を減らしているというのにね。」   相棒は唐突にそんなことを話した。 確かにそうかもしれない。 そんな言葉が頭の中に響く。あるいは無意識の内にただ肯定的な意識が 僕の中に生まれただけかもしれない。   「どうせダイエットの話だろう。」とためしに僕は言ってみ […]

  • アバター
  • tom

メロンのはなし

NO IMAGE

こんにちは。めろんです。 着実に近づく夏に落ち着かない今日この頃。暑さは苦手ですがどうしたって夏がやってくるのは避けられないので、今日は私の好物でありもうすぐ旬になるメロンのお話でもしてモチベーションを上げていこうと思います。 最盛期にはまだ少し早いですが、この頃ちらほらとメロン味の食べ物や飲み物が […]

  • アバター
  • めろん

南極で古代遺跡発見?

NO IMAGE

氷の大陸、南極大陸の氷の下3,200m地点に古代の巨大都市が眠っている可能性が あるそうです。 もし事実ならば、人類の歴史が変わる大発見となります。 南極大陸だけでなく、海底などもまだまだ未知の世界であり、 地球という星の可能性を感じます。 困難な調査だとは思いますが、是非発見してほしいと思います。

  • アバター
  • ゆでたまご

タニタ本社の受付が体重計に

NO IMAGE

タニタの公式Twitterにて、つぶやかれた内容が話題となっています。   ちなみにタニタ本社受付で迂闊に変なところに立つと体重測られます。 pic.twitter.com/WpOVNirpvG — 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2016年5月20日 &nbs […]

  • kinoko
  • kinoko

顧客に何を売るか

NO IMAGE

今年も教育ITソリューションExpoへのフル参加で、 いまだに疲れが回復していない、ヤマです。 嫌ですね、年をとるって。     「体験しか売れない時代が来る」   心に響きますね。   ↓↓↓参考記事 http://wired.jp/series/wired […]

  • ヤマ
  • ヤマ
1 60 233